







にほんブログ村



このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2021/11/30 (Tue) 23:42 [編集]
kimiさま、こんばんは!白ごりらです。コメントを頂き、ありがとうございました!!
そして返信が遅くなってしまってすみません。
文鳥さんの健康診断、我が家ではXデーと名付けているくらい、特別な日です。(笑)
ぴーちゃんも以前は31gあり、長年ダイエット生活を続けてきました。
病院でダイエット指導をして頂き、かなり私流のごはんの減らし方も取り入れた為、
一年以上かかってしまいましたが、3g減らすことが出来ました。
ぴーちゃんは長年シードを食べていた為、ペレットは食べられないだろうと
諦めていたのですが、少しだけでもと試しにあげたところ、一粒残らず完食!(笑)
少しずつ少しずつペレットの割合を増やしてきました。
鳥さんも人間と同じで、食べ物の好き嫌いがあるかもしれませんね。
ぴーちゃんはミカンが怖い?みたいで(笑)、全く食べてくれないどころか、
近づきたくもないみたいです。(笑)
これから寒くなるので、温度管理がお互いに大変になりますが、暖かくなるまで
我が子達を大切に守っていきたいですね。
コメントを頂きありがとうございました。kimiさまもお身体に気をつけて、
くうちゃんとの白文鳥生活を楽しんで下さいね!
白ごりら | URL | 2021/12/01 (Wed) 22:32 [編集]
こんにちは。
健康診断 ぴーちゃんも飼い主さんもお疲れ様でした。
ぴーちゃんはツヤツヤで美しいですね。
28グラムは 羨ましいです。
健康体でよかったですね。
うちのてんは 23しかありません。
先生によると筋肉も普通にあるし痩せてもなく 単に小柄ということですが
やはり弱いのかな〜と少し心配です。
私がいると出してアピールがすごく めったに寝ている姿見せないのに健康診断後はまんまるなって爆睡してました。
気疲れでしょうか。
ぴーちゃんの キレッキレのすばしっこい動きというところ 想像して笑ってしまいました。
いつも まったり穏やかぴーちゃんをお写真で拝見しているので ギャップが可愛い❤️
お食事も とてもきちんとと管理されててすごいです。
うちは どうにかお口に合ったペレットが主食で 放鳥からケージに戻す用にシードをあげてます。喜んで戻ります。
また ブログ楽しみにしています。
おーみぞ | URL | 2021/12/05 (Sun) 10:54 [編集]
おーみぞ様、こんばんは!!お久しぶりです。白ごりらです。
コメントを頂き、ありがとうございました!
てんちゃんも健康診断に行かれたのですね。多分、文鳥さんにとってはかなりの
疲労感で、ぐったりしてしまうかもしれませんね。爆睡姿、何だか愛おしいですね!
てんちゃん、小柄ということですが、筋肉も普通にあるし痩せてもないので、
大丈夫そうですね。でも、飼い主側にとっては、大きくても小さくても
心配なんですよね。
文鳥さんの出してアピールって、愛されてる感じがして嬉しいです。私だけの勘違いかな?(笑)
ぴーちゃんと暮らし始めの頃は、私のおおざっぱな性格が災いして、余り厳しく管理を
していなかったのですが、健康診断に行ってから、性格が変わりました。(笑)
食事の大切さが分かり、ぴーちゃんが余り無理せず痩せられるようにと考え始めました。
おーみぞ様とてんちゃんがお元気そうで、とっても良かったです!
白文鳥の可愛さって、もう癒しそのものですよね。
お互いに厳しい冬も乗り越えて、白文鳥生活を楽しめますように~!!
白ごりら | URL | 2021/12/05 (Sun) 22:33 [編集]
| ホーム |